PechaKucha Night Sendaiに参加しました

※PechaKucha Night Sendai Vol.02の様子です。

 

6月22日に開催された「ペチャクチャナイト 仙台」の様子をご紹介します。

 

▼ペチャクチャナイトとは?

 

東京を拠点に活躍する建築デザイナー、クライン氏とダイサム氏による企画で、2003年より六本木のSuper Duluxeで始まったイベントです。

 

今では世界400余りの都市でペチャクチャナイトは行われています。1人20枚のスライドを20秒ずつ合計400秒で、プレゼンテーションするというシンプルなルールで、どなたでもプレゼンテーターとして参加できるイベントです。

 

 

 

▼シルバーアクセサリーブランド サバスを紹介してきました。

 

弊社で取り扱いをさせていただいているシルバーアクセサリーブランド サバスのご紹介をさせて頂きました。

 

プレゼンテーションの内容としては、作成しているシルバーアクセサリーの紹介と2011年3月11日の東日本大震災で災害からの復興だけではなく、支えて下さった皆様への「感謝」の思いを込めたアクセサリーの紹介。

 

プレゼンターは弊社の鈴木が行い、400秒間の持ち時間いっぱいサバスの思いをお伝えしました。

 

 

イベントにはサバスのデザイナー井上健一さんにもお越しいただき、プレゼンテーションをご覧になって頂きました。

 

イベントの休憩中には、持参してきたアクセサリーの周りに人だかりができ、デザイナーの井上さんはアクセサリーの紹介に大忙しのようでした。

 

 

今回ご紹介させて頂きましたイベントを含め、商品を宣伝する道筋はいくらでもあります。

弊社ではいろいろな宣伝・販売方法を検討し、最善を尽くします。


ピックアップエントリー